2025年  山行報告


3月 3/9(日)石老山

ダウンロード
2025.3月 石老山(702m)山行報告
2025.3月 石老山(702m)山行報告.pdf
PDFファイル 573.6 KB

3月 3/2(日)~3(月)裏磐梯スノーハイク

 ☆行 程:

 1日目】天候:晴れ 五色沼自然探勝路毘スノーハイク:五色沼探勝路入口⇒沙門沼⇒赤沼⇒みどろ沼⇒竜沼⇒弁天沼⇒るり沼⇒青沼⇒柳沼⇒物産館P  

 最初ルートのスタート探しにもたついたが踏み跡が確認できてから順調に最

 後まで歩けました。歩行時間:約3.5時間

2日目】天候:曇り ガイド付き、イエローフォール目指す。

 前夜から当日昼頃まで降ってた雪が午後には止んで曇り空となる。裏磐梯ス

 キーリゾートからリフトを乗り継いで第2リフト終点からイエローフォールを

 目指して歩く、昨夜の雪で新雪ルート全く不明、ガイドなしではとても歩け

 ない。約2時間後イエローフォールに着く 全体の9割程度は雪で覆われてい

 たが一部イエローフォールが観られたが、色の薄い薄いイエローでした。

 歩行時間:約3.5時間 


2月  2/9(日)八重山・能岳・虎丸山

ダウンロード
八重山・能岳・虎丸山縦走山行報告
2025.2月・八重山・能岳・虎丸山縦走山行報告.pdf
PDFファイル 588.3 KB

1月  1/19(日)十国峠~岩戸山

ダウンロード
1月 十国峠・岩戸山 山行報告
2025年1月 十国峠・岩戸山 山行報告.pdf
PDFファイル 653.7 KB